雨に濡れたコンクリートの上に、カタツムリがいるのをご覧になったことはあると思います。
あれには実は、きちんとした理由があるのです。
カタツムリは、自分の身を守る殻をより丈夫にするため、コンクリートを食べています。
コンクリートをむしゃむしゃ食べているわけではないのですが、コンクリートに含まれる炭酸カルシウムを食べているそうです。
雨で濡れたコンクリートにカタツムリがよくいるのは、炭酸カルシウムが雨水に溶け、しみ出しているからです。
雨が降った後、コンクリートにカタツムリがいるかどうか注意してみてはいかがでしょうか?