なんでもLOG

テレビ雑誌などで紹介された気になるお役に立つ情報を発信しています

【桜開花】三分咲き、五分咲き、七分咲き、満開を決める基準とは

【桜開花】
三分咲き、五分咲き、七分咲き、満開を決める基準とは

いよいよ各地で桜開花の便りが届く頃となりました。
福岡では、もう25日にも満開となる模様です。
東京は、今のところ2分咲きといっちたところです。

 

ところで、そんな桜の開花情報で、三分咲き、五分咲き、七分咲きとか満開を決める基準は何でしょうか?

 

それは桜の標準木の開いている花の数の割合で判定されています。
三分咲き、五分咲きの「分」は「10分の1」という意味合いをもち、三分咲きは「三割の花が開いていて、七割がつぼみの状態」を指します。
気象庁職員の方の長年の経験からの感覚で決まるそうです。

開花

標本木で5〜6輪以上の花が開いた状態

三分咲き

標本木の樹冠で約3割の花が開いた状態

 

五分咲き

標本木の樹冠で約半分の花が開いた状態

 

満開(八分咲き)

標本木で八割以上のつぼみが開いた状態

 

散り始め

花びらが落ち始めた状態



満開とは、10割の花が咲いた状態ではなく、8割以上の花が咲いた状態で「満開」とされるのです。

 

開花から満開までの日数は、地域によって異なり、北上するほど短くなります。
九州~東海・関東地方  約7日
北陸・東北地方     約5日

 

そして、満開から1週間程度で徐々に花が散り始めますが、花が咲いてから気温が下がると、花が長持ちします。。
ただし、雨が降ったり強い風が吹くと花は早く散ります。

 

 

kenbunroku-net.com